ABOUT

協会案内

会長ご挨拶

会長

会長中村春基

公益社団法人 国際化粧療法協会



2025年3月より会長に就任いたしました、中村春基と申します。
現在、千里リハビリテーション病院にて副院長を務めております。

前会長の大石よりご相談を受け、微力ながら当会員の皆さま、協賛団体の皆さま、賛助会員の皆さまのご支援を賜りながら、化粧療法を必要とするすべての方が満足できる施術を受けられるよう、技術と環境を提供してまいります。また、新たな化粧療法の可能性を追求し、日本の化粧療法を世界に発信していきたいと存じます。

具体的な取り組みとして、以下の活動を推進してまいります。

-化粧療法領域の関連団体のプラットフォームを構築し、知識や技術の交流、親睦を深める。
-化粧療法および関連団体の取り組みを広く周知するため、広報誌を発刊する。
-関連領域の質の向上を図るため、研修会や講習会を開催する。
-化粧療法に関する研究、開発に取り組む。
-特に健康領域における専門性を持つ化粧療法士を育成するための養成カリキュラムを作成し、教育体制を構築する。
-健康領域に従事する者を化粧療法士として認定するとともに、関連領域の専門家として法制度に位置付けるための活動を推進する。
-協会運営の安定化を図るための諸活動に取り組む。

化粧療法を通じて、国民や社会を元気にしてまいりましょう。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

役員紹介

特別顧問紹介

顧問紹介

代議員紹介

ICA賛助会員(法人)紹介

株式会社資生堂 一般社団法人ジャパン・コスメティックセンター
岩瀬コスファ株式会社 	株式会社マンダム
日本ロレアル株式会社 常盤薬品工業株式会社 ノブ事業部
株式会社メイワバックス 一般社団法人日本ケアネイル協会
アシュランド エア・ウォーター・リアライズ株式会社

化粧療法医療施設

ICA協力団体

#COOPERATING

関連情報

■ICA公式 テキスト

化粧療法医学書(国際ケアメイク財団)
1,ケアメイク
2,カバーメイク
3,ケアウィッグ

■ICA 推薦図書

日本コスメティック協会


■登録商標についての注意事項

下記①~⑤(商標登録済)を使用する際は、公益社団法人国際化粧療法協会の承諾が必要です。
無断での使用は罰則の対象(商標法78条)となりますので、ご注意ください。
①ケアメイク ②ケアウィッグ ③カバーメイク ④アートメイク ④ケアネイル ⑤化粧療法士

電子公告